こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ › 日常 › イルミナイト万博でクリスマスだほい!
過去、所属していたチームのホームページです。
マーベリックス

近畿大学デビルス

関西大倉レザーバックス

2011年12月31日

イルミナイト万博でクリスマスだほい!

12月25日(日)イルミナイト万博 X’masに家族でお出かけicon16
イルミナイト万博でクリスマスだほい!

日本庭園側の入場口から入り太陽の塔へ向け
すると見えてきましたよ。
イルミナイト万博でクリスマスだほい!

まずは並木道を東広場に向け歩くことに
イルミナイト万博でクリスマスだほい!

昨年より色目が増えてかなりバージョンアップしてます。
イルミナイト万博でクリスマスだほい!

すると富士山みたいなかたちのもの発見 迷路!?
イルミナイト万博でクリスマスだほい!

入り口にいる係りの方の言われるとおり列に並んで入っていくと
イルミナイト万博でクリスマスだほい!

中には、列車やお化けの????ちゃんや
イルミナイト万博でクリスマスだほい!

イルミナイト万博でクリスマスだほい!

イルミナイト万博でクリスマスだほい!
まぁ~楽しませてもらいました。

さぁ~メインを見ないと帰れませんってなことで太陽の塔へ
イルミナイト万博でクリスマスだほい!


真下から見るのもありですわ
イルミナイト万博でクリスマスだほい!

手袋取って凍える寒さの中、7分動画を撮影

力作です。(自画自賛)

こちらの動画はプロの方が撮った夏のイルミナイト万博
きれいですなぁ~

寒くなって来たのでからだをあたためるもの食べよ
やっぱりあつあつのたこ焼きってなとこですか
イルミナイト万博でクリスマスだほい!

娘の好きな明太子味をチョイスチョキ
イルミナイト万博でクリスマスだほい!

結局、あっしは一口も食べず、みな無言でむしゃぶりついてました。face07
家帰ったらあっしにはからあげがあるもんねビックリ


〒565-0826
大阪府吹田市千里万博公園1番1号
06-6877-3334
毎週水曜定休日
(水曜日が祝日の場合は翌日の木曜日)
入園料:大人 250円 小中学生 70円



同じカテゴリー(日常)の記事画像
明けましておめでとうございます。
こんな友人もいるんでっさー
明けましておめでとうございます。
同じカテゴリー(日常)の記事
 明けましておめでとうございます。 (2013-01-01 00:01)
 こんな友人もいるんでっさー (2012-01-28 09:34)
 明けましておめでとうございます。 (2012-01-01 09:34)

Posted by まりっちん at 09:34│Comments(0)日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。