こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ › アメフト › バイソンズ時代の練習後の行きつけのお店
2012年01月14日
バイソンズ時代の練習後の行きつけのお店
毎週、練習後に行く喫茶店が河川敷の近くにあります。
名前は「チェイサー」
怖いおばちゃん店長がいるのですが根はすごく優しい方です。
決して一時期、ワイドショーで取り上げられていた
布団たたくおばちゃんとは、まったく違いますので・・・
(フリー素材使用)
店内は、こんな感じ
写真に写っているスペースの約2.5倍ぐらいの店内に
15人ぐらいで押しかけてみんなワンドリンク頼んで2時間ぐらい
居座ります。いやな客です。

日曜日のお昼間なので近所の常連さんがたまに来店されますが
この状況を見て無言で帰っていきます。
ほんとあの時は、すいませんでした。
チェイサーの詳細
〒535-0003
大阪市旭区中宮1丁目1-6
最寄駅:関目高殿駅(大阪市営地下鉄谷町線)
06-6953-5611
名前は「チェイサー」
怖いおばちゃん店長がいるのですが根はすごく優しい方です。
決して一時期、ワイドショーで取り上げられていた
布団たたくおばちゃんとは、まったく違いますので・・・

店内は、こんな感じ
写真に写っているスペースの約2.5倍ぐらいの店内に
15人ぐらいで押しかけてみんなワンドリンク頼んで2時間ぐらい
居座ります。いやな客です。
日曜日のお昼間なので近所の常連さんがたまに来店されますが
この状況を見て無言で帰っていきます。
ほんとあの時は、すいませんでした。
チェイサーの詳細
〒535-0003
大阪市旭区中宮1丁目1-6
最寄駅:関目高殿駅(大阪市営地下鉄谷町線)
06-6953-5611
Posted by まりっちん at 09:34│Comments(0)
│アメフト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。