こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ › アメフト › 走り屋 魂!~vol,31
過去、所属していたチームのホームページです。
マーベリックス

近畿大学デビルス

関西大倉レザーバックス

2012年06月07日

走り屋 魂!~vol,31

「走り屋」シリーズ

前回、説明したクラックブロックを使った
オープンへの攻撃 
走り屋 魂!~vol,31


ショットガンからのリードオプション(リードOP)です。
走り屋 魂!~vol,31


この画像のQBとRBの距離が近すぎて
オプションの意味がありません。怒り

このオプションプレイは、2WAYビックリ



つまり、DE(ディフェンスエンド)の動き次第で

・QBがキープしてそのまま走るかビックリ

・RBへピッチしてRBに走らせるかビックリ

この2つの選択(2つの道)があるので2WAYといいます。



なのでここまで距離が近いとどっちがボールを持って
走ってもDEにつかまってしまうので意味がないのです。

せめて7ydぐらいは距離をおいて走らなければならなく
QBの動きにあわせて走るRBのミスです。

僕も経験がありますがQBも見過ぎてついつい近づいてしまいがちなので
普段の練習から意識しましょう。



同じカテゴリー(アメフト)の記事画像
SUPER BOWL 2014
2013 NFL開幕!! しちゃってました。
第47回スーパーボウルいよいよ!
NFL 2012 レギュラーシーズンハイライト
NFL 2012 レギュラーシーズン個人成績
NFL NFC&AFCチャンピオンシップ
同じカテゴリー(アメフト)の記事
 SUPER BOWL 2014 (2014-02-02 23:34)
 2013 NFL開幕!! しちゃってました。 (2013-09-15 09:34)
 第47回スーパーボウルいよいよ! (2013-02-04 09:34)
 NFL 2012 レギュラーシーズンハイライト (2013-01-30 09:34)
 NFL 2012 レギュラーシーズン個人成績 (2013-01-29 09:34)
 NFL NFC&AFCチャンピオンシップ (2013-01-28 09:34)

Posted by まりっちん at 09:34│Comments(0)アメフト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。