こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ › アメフト › 2012 NFL Week9 ドルフィンズvsコルツ
2012年11月08日
2012 NFL Week9 ドルフィンズvsコルツ


インディアナポリス・コルツは現地4日、
ホームでマイアミ・ドルフィンズと対戦。
アンドリュー・ラックがライアン・タネヒルとの注目の

スコア


ハイライトはこちら

※削除されていたらすいません。
コルツは第1QにFGで先制されたが、
ラックがワイドレシーバー(WR)レジー・ウェインに9ヤードのTDパスをヒット。



4点ビハインドで前半を折り返したコルツだが、第3Qにラックが
WRのT.Y.・ヒルトンに36ヤードのTDパス。

最後はキッカー(K)アダム・ビナティエリのFGで

チームスタッツ


今年のドラフト全体1位指名のラックはパス48本中30本成功、
433ヤード、2TDと活躍。昨年のドラフト全体1位指名QBキャム・ニュートン(パンサーズ)が
樹立した新人の1試合でのパス獲得ヤード記録を更新した。
シーズン4回目のパス300ヤード以上も、QBペイトン・マニング(当時コルツ:現ブロンコス)の
新人最多記録に並んでいる。
一方のタネヒルはひざの故障などで出場が危ぶまれていたが、パス38本中22本成功、
290ヤード、1TDで存在感を発揮。しかし試合終盤に2度の攻撃を得点につなげられず、
チームの連勝は3で止まった。
(画像・動画以外はNFL JAPANより引用)
<僕の感想>


#22RB(ランニングバック)レジー・ブッシュの走りは
まさに「走り屋」

縦横無尽な走り方、視野の広い選手です。
Posted by まりっちん at 09:34│Comments(0)
│アメフト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。