こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ › アメフト › 2012 NFL Week9 ブロンコスvsベンガルズ
過去、所属していたチームのホームページです。
マーベリックス

近畿大学デビルス

関西大倉レザーバックス

2012年11月13日

2012 NFL Week9 ブロンコスvsベンガルズ

2012 NFL Week9 ブロンコスvsベンガルズ
2012 NFL Week9 ブロンコスvsベンガルズ


デンバー・ブロンコスは現地4日、
敵地でシンシナティ・ベンガルズと対戦。
クォーターバック(QB)ペイトン・マニングが2INTを喫したが
2012 NFL Week9 ブロンコスvsベンガルズ
第4Qに持ち前の勝負強さを発揮し、3123の逆転勝利を収めた。

スコアicon15
2012 NFL Week9 ブロンコスvsベンガルズ


ハイライトはこちらicon15


 ブロンコスは後半開始のキックオフで
ワイドレシーバー(WR)トリンドン・ホリデーが
2012 NFL Week9 ブロンコスvsベンガルズ
105ヤードリターンTDのビッグプレイを決め、17対3とリードを拡大。
しかしこの後、17点を連取され、17対20と逆転されてしまう。
それでもマニングがタイトエンド(TE)ジョエル・ドリーセンに
2012 NFL Week9 ブロンコスvsベンガルズ
1ヤードのTDパスをつないで再びリードを奪うと、さらにWRエリク・デッカーにも
2012 NFL Week9 ブロンコスvsベンガルズ
4ヤードのTDパス。この日3本目のTDパスで勝利を決定付けた。

チームスタッツicon15
2012 NFL Week9 ブロンコスvsベンガルズ


 マニングが第4Qかオーバータイムで決勝ドライブを成功させたのは、
2012 NFL Week9 ブロンコスvsベンガルズ
キャリア通算48回目。殿堂入りQBダン・マリーノ(元ドルフィンズ)を抜いて、
2012 NFL Week9 ブロンコスvsベンガルズ
NFL歴代最多記録を樹立した。
ただしパス291ヤードに終わり、同じく殿堂入りQBスティーブ・ヤング(元49ers)の
2012 NFL Week9 ブロンコスvsベンガルズ
NFL記録、5試合連続のパス300ヤード、3TDに並ぶことはできなかった。
マニングは2INTを喫したが、ベンガルズ戦はこれで通算8戦全勝。
チームは今季3連勝で5勝3敗となった。

 バイウィーク明けのベンガルズは3連勝の後、4連敗。#14QBアンディ・ダルトンは
2012 NFL Week9 ブロンコスvsベンガルズ
パス42本中26本成功、299ヤード、1TDを記録したが、第4Qに痛恨のINTを献上。
これがマニングの3本目のTDパスにつながってしまった。
ちなみにダルトンは今季全試合でINTを喫している。
#18WRのA.J.・グリーンは
2012 NFL Week9 ブロンコスvsベンガルズ
7試合連続のTDレシーブを記録するなどレシーブ7回99ヤードだった。
(画像・動画以外はNFL JAPANより引用)



同じカテゴリー(アメフト)の記事画像
SUPER BOWL 2014
2013 NFL開幕!! しちゃってました。
第47回スーパーボウルいよいよ!
NFL 2012 レギュラーシーズンハイライト
NFL 2012 レギュラーシーズン個人成績
NFL NFC&AFCチャンピオンシップ
同じカテゴリー(アメフト)の記事
 SUPER BOWL 2014 (2014-02-02 23:34)
 2013 NFL開幕!! しちゃってました。 (2013-09-15 09:34)
 第47回スーパーボウルいよいよ! (2013-02-04 09:34)
 NFL 2012 レギュラーシーズンハイライト (2013-01-30 09:34)
 NFL 2012 レギュラーシーズン個人成績 (2013-01-29 09:34)
 NFL NFC&AFCチャンピオンシップ (2013-01-28 09:34)

Posted by まりっちん at 09:34│Comments(0)アメフト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。