こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ › アメフト › 2011年度NFL総括!~チーム偏 vol、2
過去、所属していたチームのホームページです。
マーベリックス

近畿大学デビルス

関西大倉レザーバックス

2012年02月14日

2011年度NFL総括!~チーム偏 vol、2

第2回目は、デンバー・ブロンコス2011年度NFL総括!~チーム偏 vol、2
2011年度NFL総括!~チーム偏 vol、2


中心選手は、QB(クォーターバック)#15ティム・ティーボウ
2011年度NFL総括!~チーム偏 vol、2
このポーズが一躍有名にビックリ
2011年度NFL総括!~チーム偏 vol、2


チーム紹介:
 フランチャイズ創立・・・1959年8月14日
 NFL加盟・・・1960年
 通算成績・・・415勝379敗10分 勝率.516
 スーパーボウル出場・・・6回/第12回(1977年)、第21回(1986年)、第22回(1987年)、
                    第24回(1989年)、第32回(1997年)、第33回(1998年)
 スーパーボウル優勝・・・2回/ 第32回(1997年)、第33回(1998年)
 NFLチャンピオン・・・0回
 オーナー・・・パット・ボウレン
 ヘッドコーチ・・・ジョン・フォックス
 チームカラー・・・オレンジ、ブロンコスネイビー、ホワイト
 スタジアム・・・スポーツ・オーソリティー・フィールド・アット・マイルハイ(コロラド州デンバー)
          2001年建造 天然芝(PAT) / 76,125人収容
2011年度NFL総括!~チーム偏 vol、2
2011年度NFL総括!~チーム偏 vol、2


 チーム名の由来・・・
  チーム名の「ブロンコス」(野生馬)は、西部の荒々しく、たくましいイメージに由来する。
  1960年のチーム創設時に、ファンからの公募によって決められた。
  荒涼としたデンバーのホームスタジアムには、巨大な白馬像が飾られている。



 歴史・・・
  エルウェイがもたらした栄光の歴史
  ブロンコスは1960年にチームが創設されて以来、13シーズン後の1972シーズンに
  初めて勝ち越しを経験。その後、スーパースターQBジョン・エルウェイらの登場により、
  NFLを代表する エリートチームへと成長した。
   1977シーズン、「オレンジ・クラッシュ」の異名を持つ強力ディフェンスにより、
  当時無敵の強さを 誇っていたスティーラーズを下して、スーパーボウル初出場を成し遂げる。
  そして、1981年にダン・リーブスをヘッドコーチに迎え、1983年にエルウェイを獲得。
   抜群の身体能力と、何度も第4Qの逆転劇を演出する勝負強さを誇るエルウェイを従え、
  ブロンコスは1980年代に3度のスーパーボウル出場を果たす。
  しかし、いずれも49ers、レッドスキンズらNFCの強豪チームに勝利を阻まれた。
  エルウェイを救ったのは、1995年から指揮を執るヘッドコーチ マイク・シャナハン。
  それまでエルウェイ1人の肩にかかっていた負担を、強力なラン攻撃を確立することで軽減し、
  1997シーズンには悲願のスーパーボウル初制覇を達成した。
  さらに、ブロンコスは続く1998シーズンにもスーパーボウルを制覇し連覇。
  エルウェイはこの勝利を最後に現役を引退。16シーズンに渡る華麗なキャリアに
  ピリオドを打った。

  デンバーはロッキー山脈に囲まれたコロラド州の州都。
  海抜1マイル(1600m)のところに位置することから、「マイルハイシティ」の名で呼ばれる。
  (NFL JAPANより引用)




同じカテゴリー(アメフト)の記事画像
SUPER BOWL 2014
2013 NFL開幕!! しちゃってました。
第47回スーパーボウルいよいよ!
NFL 2012 レギュラーシーズンハイライト
NFL 2012 レギュラーシーズン個人成績
NFL NFC&AFCチャンピオンシップ
同じカテゴリー(アメフト)の記事
 SUPER BOWL 2014 (2014-02-02 23:34)
 2013 NFL開幕!! しちゃってました。 (2013-09-15 09:34)
 第47回スーパーボウルいよいよ! (2013-02-04 09:34)
 NFL 2012 レギュラーシーズンハイライト (2013-01-30 09:34)
 NFL 2012 レギュラーシーズン個人成績 (2013-01-29 09:34)
 NFL NFC&AFCチャンピオンシップ (2013-01-28 09:34)

Posted by まりっちん at 09:34│Comments(0)アメフト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。