こやじのアメフト談義 ~悔いなきフィールドへ › アメフト › NFL ディビジョナルプレーオフ その2
2013年01月13日
NFL ディビジョナルプレーオフ その2
ワイルドカードプレーオフも終わり、これから本格的な
プレーオフがスタートします。対戦カードはこちら
(NFL JAPANより引用)
日本時間で14日に行われる各対戦カード別チーム戦力分析はこちら
(NFL JAPANより引用)
~シーホークスの注目選手~
ラッセル・ウィルソン
QB/#3
マット・フリンとの先発QB争いに勝った新人。モバイルQBとしてチームをプレイオフへと導いた。
マーション・リンチ
RB/#24
プロ6年目、ラン攻撃の軸を担う。今季はリーグ3位キャリア最高のラン1,590ヤードを記録した。
シドニー・ライス
WR/#18
昨季怪我で9試合出場にとどまったが、今季は全試合出場。エースとしてQBウィルソンを支えた。
リチャード・シャーマン
CB/#25
プロ2年目で1年次から全試合出場。今季8INTでリーグ2位を記録。シーホークスのパス守備の要となっている。
~ファルコンズの注目選手~
マット・ライアン
QB/#2
プロ5年目、安定したプレイでリーグ屈指の若手QBの1人という地位を確立。
ロディ・ホワイト
WR/#84
エースWRとして、6年連続となるレシーブ1,000ヤード越えをマーク。
マイケル・ターナー
RB/#33
2008年からファルコンズに所属。今季第4週では60ヤードTDレシーブのビッグプレイ披露。
トニー・ゴンザレス
TE/#88
今シーズン、TEとして歴代初の通算100TDレシーブを達成。将来の殿堂入り候補。
(NFL JAPANより引用)
~テキサンズの注目選手~
アリアン・フォスター
RB/#23
3年連続でラン1,000ヤード以上、二桁TDと安定感抜群のエースRB。
アンドレ・ジョンソン
WR/#80
昨季のケガから復活!プロ10年目で通算6度目となるレシーブ1,000ヤード以上の活躍。
J.J.・ワット
DE/#99
プロ2年目の今季、リーグトップの20.5サックを記録。サック後に敬礼のポーズをする。
ジョナサン・ジョセフ
CB/#24
負傷のために2試合を欠場となるが、1対1でのパスカバーには定評がある。
~ペイトリオッツの注目選手~
トム・ブレイディ
QB/#12
ペイトリオッツ一筋13年の大ベテラン。
パスを得意とし、今季も4000ヤード超、32TDと攻撃的なオフェンスを展開。
ウェス・ウェルカー
WR/#83
エースレシーバーとしてチームのパス攻撃をけん引している。シーズン通算レシーブ100回以上を5度マーク(NFLタイ記録)。
デビン・マッコーティ
FS/#32
今季終盤にCBからFSへコンバート。
それからの試合で4INTと、パスディフェンスの要として大活躍をしている。
ロブ・グロンコウスキー
TE/#87
今季6年総額5,400万ドルの大型契約を結び、TEとしてリーグトップの高給取りに。10TDレシーブを3年連続と得点力は非常に高い。
ペイトリオッツ紹介動画
プレーオフがスタートします。対戦カードはこちら


日本時間で14日に行われる各対戦カード別チーム戦力分析はこちら


~シーホークスの注目選手~

QB/#3
マット・フリンとの先発QB争いに勝った新人。モバイルQBとしてチームをプレイオフへと導いた。

RB/#24
プロ6年目、ラン攻撃の軸を担う。今季はリーグ3位キャリア最高のラン1,590ヤードを記録した。

WR/#18
昨季怪我で9試合出場にとどまったが、今季は全試合出場。エースとしてQBウィルソンを支えた。

CB/#25
プロ2年目で1年次から全試合出場。今季8INTでリーグ2位を記録。シーホークスのパス守備の要となっている。
~ファルコンズの注目選手~

QB/#2
プロ5年目、安定したプレイでリーグ屈指の若手QBの1人という地位を確立。

WR/#84
エースWRとして、6年連続となるレシーブ1,000ヤード越えをマーク。

RB/#33
2008年からファルコンズに所属。今季第4週では60ヤードTDレシーブのビッグプレイ披露。

TE/#88
今シーズン、TEとして歴代初の通算100TDレシーブを達成。将来の殿堂入り候補。

~テキサンズの注目選手~

RB/#23
3年連続でラン1,000ヤード以上、二桁TDと安定感抜群のエースRB。

WR/#80
昨季のケガから復活!プロ10年目で通算6度目となるレシーブ1,000ヤード以上の活躍。

DE/#99
プロ2年目の今季、リーグトップの20.5サックを記録。サック後に敬礼のポーズをする。

CB/#24
負傷のために2試合を欠場となるが、1対1でのパスカバーには定評がある。
~ペイトリオッツの注目選手~

QB/#12
ペイトリオッツ一筋13年の大ベテラン。
パスを得意とし、今季も4000ヤード超、32TDと攻撃的なオフェンスを展開。

WR/#83
エースレシーバーとしてチームのパス攻撃をけん引している。シーズン通算レシーブ100回以上を5度マーク(NFLタイ記録)。

FS/#32
今季終盤にCBからFSへコンバート。
それからの試合で4INTと、パスディフェンスの要として大活躍をしている。

TE/#87
今季6年総額5,400万ドルの大型契約を結び、TEとしてリーグトップの高給取りに。10TDレシーブを3年連続と得点力は非常に高い。
ペイトリオッツ紹介動画

Posted by まりっちん at 09:34│Comments(0)
│アメフト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。